2015年3月29日日曜日

第3回カルカソンヌ ミープルズリーグ参戦(2015年3月)

はい、月一開催のカルカソンヌ・ミープルズ主催、ミープルズリーグに、獣の皮で作ったブーツを履いて参加してきました。

早いもので第3回目となりました。前回は日本選手権の予選会を兼ねていたため、人数がたくさん集まりましたが、今回はどうなることやらと思いましたが、前回に引き続きわざわざ盛岡から足を運んでくれたkacahiroさんや初参戦の4月から大学生になる若手のこさざらしさんのおかげで良い会となりました。
※某タロット占い師は寝坊で不参加。実力者なので戦いたかったのに残念。

ミープルズリーグは、下記のやり方やるので、第3回の今月は実力者のたにさん、くぼけんさんが不在のため、自称中級者の自分にもチャンスがありそう。
==============================================================
【基本概要】
・毎月、王座挑戦者リーグ戦を開催
・同時に、王座挑戦6番勝負を開催。勝利数同数の場合、王座防衛。
(つまり、王座保持者と挑戦者はその月のリーグには参加しない)
==============================================================

王座挑戦者リーグは、今回8人がエントリー。人数の関係で総当り7回戦となりました。
イエローマウスとの逃走遊戯にはもう飽きた。今回は勝って、来月の王座戦に挑戦するんだという意気込みで開始!もちろん、今日もピンクを着てピンクミープルで勝負!

王座戦勝利者に送られるチャンピオンベルト(質感ハンパない)



■1戦目 さとうさん
たにさんの生徒である、さとうさんとは初対戦。これまでも他のたにさんの生徒さんとは何回か対決していますが、まだ負けておらず、ここでは負けられない。初戦大事。
修道院をしっかり併設して完成し、大差で勝利。やっぱり初戦は集中力があっていいね。



 ■2戦目 kacahiroさん
はい、来ました。盛岡の雄、kacahiroさん。去年の日本選手権にもご参加されており、併設のカタパルト選手権に真剣にチャレンジしてくれた方で、すごく印象的な方でした。(kacahiroさんも覚えていてくれたかな?)
せっかく遠くから来てくれたので、礼儀を持って全力で倒しましょう!と宣言していましたがしっかりと勝利!kacahiroさんは最後ミープル2個余りの形にし、自分は使い切ったところが差となって出たっぽいですね。
 



 ■3戦目 いしばしさん
ここでライバルのひとりのいしばしさん。着実に自分と一緒に成長していて手ごわい相手ですがこれまでの対戦成績は確か2勝1敗で勝ち越していたので、勝つ気満々で挑みましたが、負け!
修道院の恐ろしさ、上のほうの4つ並んだ修道院アパートの点の差がどうしても覆せませんでした。全力で修道院をコロしにいったわけですが、それによって7点は献上している計算。
修道院の下に続くロングロードも結局相乗りを許してしまい万事休す。破壊をしつつしっかり得点を加えないと結局追いつけないという悪い例でした。ロングロードのところも草原をつなげたら自分の道に寄与するジレンマの形に持っていったのですが、結局自分で草原をつなげてしまうというチグハグな展開。いしばしさんとやるといつもの自分じゃいられないのが不思議。悔しい悔しすぎる。
がんじがらめのマリオネット。



■4戦目 いくた先生
最近練習会によく足を運んでくれている、高校教師のいくた先生。いつも試行錯誤をし、この日もひとつひとつの手を確かめながらじっくりと打っておられました。自分よりもカルカソンヌ歴の短い方に負けるわけには行かない・・・っ!

しっかりと勝利!
勝負を決めたのは、最終的には21点になった草原に、いくた先生が3コマ投入したのに対し、自分は1コマのみで、手持ちミープルが苦しくなったのがポイント。草原病ですね。まあ、21点なら相手よりも2コマ多くても展開によってはよいと思いますが、残りの手持ちミープルの運用が拙かったのかと思われます。

右側の巨大都市への乗っ取りを仕掛けた手はちょっとリスキーだったかも。そして、トラップされる前に残り一個の3辺都市待ちに自分で限定したのだけれども、その時点で3辺都市も三角都市も残り一個残りという状況だったので、自分から限定しなかったほうがよかったか。直後に三角引いていたし。得点差もその時点でかなりあり、いくた先生にギャンブルで取られるのだけが問題だったので、その前に自分で配置したのだけれども、こういった場合は素直にコロされてもよし、コロされなく乗っ取れたらラッキーくらいの気持ちでいけばよかったんでしょうね。結局、最後の3辺都市は先生に引かれ乗っ取りならず。



■5戦目 こさざらしさん
期待の若手、こさざらしさん。彼もカルカソンヌを始めてから半年程度とのこと。
4月から大学生という若さに打ち勝てるのか、いや、ここで負けるわけにはいかない!
なかなか勝てないみたいで、まだまだの打ち手なのかな?とちょっと油断した立ち上がりだったのだけれども、あれよあれよと草原が発展。15点の草原がコマ数3-2で負けたー!と思っていたら道修引いたら上の草原と接続できることを発見!でも残り一枚。これは厳しい。。。
でも、こさざらしさんはうっかりその道修を接続してしまう。これが勝負を分けました。その後自分が上の都市から2個ミープルを派遣し、24点の草原をゲット。まあ、最後に左上の道付き3辺都市に寝られ、危なかったのですが。最後のT字路を自分が引きゲームセット。引かれたら負けてた。
ラッキー勝利出た。背徳の炎が悪意と善意を焼き尽くすところだった。。。



■6戦目 おくがわさん(釣り人)
この時点で4勝1敗、優勝も見えるところに実力者の釣り吉三平、じゃなくってゲームセンター嵐、じゃなくって奥川さんとの対戦。前回のミープルズリーグでは、この釣り人のみに土をつけられており、リベンジマッチとなります。ただ、今日は日頃にゲームセンターばかり行っていて腕が鈍っているのか調子が悪いようで、チャンス!

結果勝利。なんかよくわかんないけど、勝ってた。真ん中上らへんの土管付きの8点の都市をトラップされそうだったものの、幸運なことに右折リップ限定の形に持ち込み、早めにひけたのが勝因。

奥川さんとはもっといっぱい戦ってみたいものです。楽しい。



■7戦目 いわむらさん
はい、最後に来ました、2013年度日本チャンピオン。この時点でいわむらさんは2敗で、kacahiroさんは1敗。自分がいわむらさんに勝てれば、自分が優勝という場面。しびれますね。
この場面まで来れるというのが自分の成長を感じます。

先週の練習会ではコテンパンにやられたが、このストレイツォ容赦せん!

はい、返り討ち。

しかも先週の練習会で、いわむらさんに教わった、"保険"ができなかった件。
真ん中右の20点の都市をいわむらさんがオバキュー(T字路付きリップ片)を完成と同時に12点の草原に寝るという形。万事休す。何も成長していない。
観客のいない盲目のダンシングボーイ。

悔しいからいわむらさんに勝つまでやりたい。とりあえず、来月の練習会で倒すため勉強だ。



というわけで、自分は5勝2敗という結果。5勝2敗は3人いましたが、ミープルズリーグのルールに基づいて、今回は総当り戦だったため、前回の順位が上のひとが優先され、2位に。
前回に引き続き2位。惜しい。でも、実力はまだまだなのは自分が一番わかっています。
精進します。

で、一位になったのは、なんと盛岡からわざわざ新幹線で、このミープルズリーグのために上京(というか横浜だけど)してくれたkacahiroさん。来月の王座戦確定。新幹線でまた来るはめに(笑)。
おめでとうございます。その熱意が実を結んだのは、よかったですね。自分も嬉しいです。

でも、辞退してもいいんじゃよ?(辞退してくれたら2位の自分が権利あるっぽい)


さて、王座挑戦6番戦の結果は、チャンピオンベルトの行方はどうだったのでしょうか。

なんとくぼけん氏(モンスター軍)の6連勝。出来すぎでしょ、これ。
どのタイルをひくかはわからないシステムのため、運に左右されるカルカソンヌの実力を量るためにわざわざ6番戦という形にしたのにこんな結果になるとは・・・。恐ろしい。
ここ最近、絶好調のたにさん、第一回、第二回ミープルズリーグ優勝者のたにさんが・・・。



この戦いは、ユーチューブで公開されているので、競技カルカソンヌ好きな方はぜひ観て下さい。ハイレベルな戦いは必見です。(段々とたにさんがヤサグレていきますが、あたたかい目で見守りましょう)
https://www.youtube.com/user/dokondan

実兄である、くぼけん氏は無冠の帝王という称号がありますが、ついにタイトルを獲得しました。そして実弟である、自分は2連続2位。その勝てないジンクスが自分に移ったんじゃない?みたいなツッコミがあったのはちょっと愉快でした。

また来月がんばります。そして、もっともっとたくさんの人に参加してほしいです。ここに来る人はみんな愉快でいい人ばかりです。カルカソンヌのことならば何でも教えてくれますから。いきなりリーグ戦というのは厳しいという人は別に練習会もありますので、そこに参加したらカルカソンヌのパワーアップすること間違いなしです。まったくしらない人でも教えてくれますよ。

カルカソンヌ・ミープルズ ブログ
http://carcassonnemeeples.hatenablog.com/

Twitterアカウント
@Carcas_kyokai_j    



2015年3月22日日曜日

カルカソンヌ ミープルズ練習会@JAGA定例会(2015年3月)

昨日は、毎月恒例のJAGA定例会でのカルカソンヌミープルズ練習会でした。

天一のこってりラーメンを体内に吸収し、カルカソンヌに励みました。
予選会シーズンなので皆さん割とガチ気味でのプレイ。

この日は、下記の7人が参加されました。
たにさん
いわむらさん
くぼけん
しまさん
いくた先生
センギアさん ※初登場
自分

競技カルカソンヌを楽しむひとには最高の環境なのでもっともっと人が来てくれたら
嬉しいです。この日は主催のJAGAさんによる故・石見氏追悼八八大会がやっていたので
部屋がいっぱいいっぱいでしたが、普段はもっとカルカソンヌ勢が来ても大丈夫だと
思われますので、興味がある方はぜひ参加してみてください。
優しい諸先輩方が手取り足取りカルカソンヌの秘密を教えてくれます。

もっというと来週3/28(土)13:00~18:00のカルカソンヌ・ミープルズリーグ(月一大会)が
開催されますので、そこにもぜひ興味がある方は来てください。まだまだ人があまり
集まっていないようなのでチャンスです。誰でも参加OKです。

【3・28】第3回カルカソンヌ・ミープルズリーグ概要・参加申し込みページ


さて、飛ぶ鳥を落とす勢いで成長している自分の成績は、どうだったのでしょうか。

早速たにさんと対戦。
現在乗りに乗っているたにさん。今日もしっかりやられました。
これまで通算0勝3敗1分け。


序盤からお互いのコマが2つずつ巻き込まれてコロされる展開。
自分のコマ(赤)はさらに簡単にコロされ、じわりじわりとやられました。ここの展開はとても
面白く、右側の都市は道付き3辺都市をたにさん(緑)が簡単に道と都市の防御のために
つなげてくれていたら、直後に自分が道付き3辺都市をど真ん中のところに置いて、
カーブが引けたら修道院完成+道5点という形を作り出せていたのですが、あえてたにさんが
ど真ん中に配置しました。自分(赤)がカーブを引いて修道院を完成させても、たにさんにも
5点が入る形。
この保険という考え方はすごく大事で、その後のいわむらさんとの対戦でも指摘されてしまい
ました。まじ大事。
※まあ、このときは結局カーブを引けなかったんだけど、、、


2戦目は、いわむらさんとの対決。
しっかり負けました。でも、上記の"保険"を自分がやっていたら勝っていた戦い。
まだまだ浅い、浅すぎる、、、
いわむらさんの12点くらいの都市が右折か左折のリップ片待ちになっているところに先に
寝ていれば、都市が完成しても3つの都市のある草原になって、痛くない、というところ。
保険の概念は持っているものの、見落としちゃうのがダメダメなところ。
しっかりいわむらさんは都市完成と同時に草原に寝て+9点。


3戦目は、しまさん。長らくミープルズの会合に参加させていただいていますが、何故か
今まで対戦したことがなく、ようやく対戦となりました。そしてしっかり負けました。


自分が赤ですが、終盤での突出していないリップ片へのコマ配置で結果失敗。
(右上のマナカナのところ)
ここの判断はすごく難しいです。むしろそこは寝たほうがよかったのかもしれません。
しまさんはカウンティングがすごくしっかりしている印象。


4戦目は、しまさんと自分、センギアさんといわむらさんの2VS2のペアソンヌ。
念願のペアソンヌです。Youtubeで見たときはチェスクロックを使っていて、
この日もいわむらさんはチェスクロックを使いたがっていたようですが、自分はゆっくり、
話しながらやりたかったのでチェスクロック無しにしてもらいまいた。

場面場面でそのひとのスタイルが出てすごく面白かったです。

えー、ここですか?いやいや、ここでしょう!あー、なるほど、そういう意味が!

こんな感じですごく勉強になる。基本的に自分ひとりで考えて配置しようとしますが、
他の3人に視線がすごく気になる。プレッシャーハンパない。
自分の甘さがバレバレになる戦いでもありましたね。草原が見えない。
相手へのプレッシャーも全然ダメでした。すべてが自分のモノではないので、集中力的には
少し落ちていた、ということにしておいてください。
ペアソンヌは上級者と組むと本当にタメになるので、コバンザメの如く寄生して
またやりたいものです。


5戦目は、センギアさんとの対戦。
センギアさんは、カルカソンヌ歴2ヶ月の新鋭で、東京の中神というところにある、ぺろ八
という居酒屋さんで夜な夜なカルカソンヌに興じている、という謎な人物。
ツイッターでもカルカソンヌ的つぶやきを多くしており、カルカソンヌ業界の注目な方でしたが
その探究心からミープルズ練習会にも参加してくれました。

センギアさんの名言の修道院は毒の沼地はこの日の練習会でも流行っていました。
=================================================================
センギア ‏@Sengir3  3月18日
カルカソンヌの修道院は『周囲を全て埋めて自身が9点を得る手段』から『周囲の埋まって
いない空白のマス全てを、対戦相手のみに1点のダメージを与える毒の沼地に変えてし
まう手段』へと自身の見方が変わって来た。『絶対値は1点なのに心理差は錯覚で2点』
という地帯を一時的に作る不思議なタイル。
=================================================================


青の自分が終始ミープルの余裕がある展開で、なんとか勝利であります。
この日もずっとできていなかったリップ片手足カウンティングが完璧にできたので、
カウンティングの差で勝利できたもので、センギアさんがカウンティング覚えたらやばそう。
センスを感じます。

センギアさん流のカウンティングも模索しているようで、今後が楽しみです。
ぺろ八勢もぜひ今度練習会にきてほしいですね。


というわけでこの日は1勝3敗のほろ苦カルカソンヌでしたとさ。おしまい。

2015年3月1日日曜日

第2回カルカソンヌ ミープルズリーグおよび日本選手権予選会

カルカソンヌが蔓延しても生き抜くブログ、略してカルカソンヌブログのお時間です。

本日、横浜で開催された、最初のカルカソンヌ日本選手権2015の予選会、カルカソンヌ・ミープルズリーグ予選会に参加してきました。

先月から始まった、カルカソンヌの毎月開催の大会であるミープルズリーグ。
これと日本選手権予選を兼ねた開催となりました。元々、このタイミングで日本選手権予選としてやる?みたいな話があったのですが、出来る限りチャンスを増やして欲しい!という(主に自分の強い)希望もあり、こういう形になりました。

メビウスママもみんなを見守るの図
 
集まったのは総勢20名のカルカソンヌプレイヤー。うち17名がガチで出場権を狙い、岩村さん中川さんの2名は既に昨年度上位者ということで出場権持ち、人数が奇数になったためリザーバー1名にヘルプで入ってもらうという形です。今回はミープルズリーグということで出場権持っている2名も参加していますが、通常の予選会は出場権の持った人は基本的に出れないっぽいです。
 
しかしながら、ほとんどの人が本選経験者、日本のトッププレイヤーが集まった予選会です。
 
そんな男臭さ爆発の部屋でカルカソンヌ6回戦の勝負が始まりました。
 
■1戦目:仮面
このブログではおなじみの仮面さんです。その正体は富山県民なのにこの予選会に合わせて上京(この予選会後のなんとかっていうバンドのライブが本命だったのかもですが)。
1戦目はトランプをひいて同じ数字のひとと勝負という決め方でした。ここでまさかの対戦とは。
仮面とは以前にカルカソンヌ研究所にて、ミニ大会で勝負しており、1勝1敗の五分の対戦成績。彼も本戦出場経験のある実力者。
 
ここを正攻法で勝つのは厳しい、、、、ピコーンときましたね。
 
カルカソンヌは先手が実に有利なゲーム。なので先手後手はなるべく同じになるようにマッチング時に決められますが、初戦は当事者同士で決められます。普通はじゃんけんですが、
 
「僕みたいな弱いヤツとやるときは後手を取っておいたほうが後々有利ですよー」と甘言。
 
飛びつく仮面。取れた初手リップ完成(4点)。そして・・・
 
まさかの敗戦に笑うしかない仮面の図
 
前に自分が勝ったときのようにリップを結構自分が取ったり、大事なところで相乗りを封じたりで、結果30数点の大勝。この勝負は風船さん(@huusen1203)がYoutubeに動画をアップしてくれるっぽいのでちょっと楽しみ。
 
※2015/03/01追記: 動画はこちら
 
戦績:1勝
 
■2回戦目:(すみません、お名前を失念)
試合開始前にタイルの並べ方についていろいろ教えてもらいました。7枚積みの山を10個作り(+1枚あまり)、山をそれぞれ5つずつ取っていくという形でした。たにさんも言ってらっしゃいましたが、なるほど7枚積みにすると枚数確認にもなるのでよいとのことでした。ただ、いつもはその山を5つずつキープするという形ではやっていなかったので、ちょっと焦りました。それがルールということをこの方はおっしゃっていましたが実際はどうなんでしょうか?
ルールならばいつもそうやりたいのですが、教えてほしいです。このあたり、いつもの自分の呼吸で出来なかったので焦りました。このあたりの話はヤマシタフォーザギャラクシーさんのブログのカルカソンヌ漫画でもあったような気がします。
 
で、終始ドキドキしながら、なんとか勝利。写真撮りそこねたのでどんな展開だったかも失念。
 
戦績:2勝
 
■3回戦目:釣り人(奥川さん)
1回戦、2回戦をうっかり勝利し、以前一番テーブルで奥川さんと対戦。一番テーブル=この時点の上位1位、2位。なんと。
なんだかんだで奥川さんとはJAGA定例の練習会でご一緒する機会もあったのに初めての対戦。まあ、奥川さんが釣りばっかり行って、練習会にはなかなか顔出ししてくれないからなんだけれども。まあ、そんなことはどうでもよくって、やはり奥川さんも日本選手権の常連で、実力者。ここで勝ったらまぐれじゃない!!
 
・・・負けました。左手のでかい都市で勝負あり。この勝負序盤から道付き三角をずっと待っていたのですが一枚もひけず。5枚引けないってなんなのよ!(本当はひいていたのに、配置を忘れている可能性もあるんじゃないか説)
まあ、タイル引きの話はアレなので言い訳にしませんが、やっぱり奥川さん上手かったですね。悔しい!釣りばっかりしてるくせに!(しつこくてごめんなさい)
 
左手がぎりぎりはみ出ちゃったの図
 
戦績:2勝1敗
 
■4回戦目:たにさん
はい、いつもミープルズでお世話になっている、お馴染みのたにさん。
前回のミープルズリーグでもガッツリやられた、たにさんです。
最近本当に調子がよいみたいで、今回も結果1位になっていました。ミープルズリーグ2連勝。
 
さて、たにさんとの対戦も写真取り忘れてしまったので、すっかり語れないのですが、結果は引き分け。でも、たにさんがちょっと草原の見落としをしてくれたため拾ったもので、これが後々の自分の順位に大きく影響してきます。
自分の成長は兄によるもの、と思いつつ、ほとんど兄とは対戦したことがなく、最近ではたにさんの解説によって成長したところも大きいと思っています。練習会では一番しっかりと感想戦(というかほとんど授業)をしてくれますので、カルカソンヌ本戦を目指すひとは一度練習会にくるとよいと思います。
※兄ももちろんすごくわかりやすく説明してくれるのですが、身内にはそこそこ冷たいんですよねー(そんなことねーだろ、と言うと思うけれども。まあまあ)
 
戦績:2勝1分け1敗
 
■5回戦目:あんざいさん

前回もミープルズリーグで対戦させてもらった、あんざいさんとの対戦。勝つためには絶対に負けられない戦いがそこにはある。もうお互い喋っていられない真剣勝負・・・・っ!

というわけでもなく、終始なごやかなに勝負。なんかあんざいさんとは割とイチャイチャソンヌ。くぼけんVSいわむらさんレベル。でも、内容はスーパー草原争いに発展。自分は草原争いがとても苦手なのですが、今回はわりと見れていました。まあ、草原争いの結果はドローでした。
お互いにミープルが少ない厳しい展開でありつつ、一進一退で得点ボードが動いたわけですが、自分が道のループで得点を伸ばした差がつき、なんとか勝利。やっぱりミープル管理は難しい。

相乗りだらけの図

戦績:3勝1分け1敗

■6回戦目:くぼけん(=林修道=もじゃもじゃおじさん)
最後の最後で、運命の兄弟対決が勃発。
この時点で、2番卓でしたので、勝てば切符ゲットというまさかの展開。この日は全勝のひとがいなく大混戦の展開だったのが味方したわけですが、こんなことになるとは。しかもカルカソンヌ界のラスボス。
くぼけんとはこれまで0勝3敗で、もう勝てる気がしないんですよね。内容もケチョンケチョンにやられていたので、ああ、もうダメか・・・と思いつつも、うっかりここで勝ってしまったら面白いぞ!という気持ちになりました。

草原争いにまぐれで勝っちゃったの図

なんか知らないけれども、小刻みに点を取りつつ、草原争いにも勝利し、なかなかの大差で勝利!ジローラモさんだったらシンジラレナーイ、シンジラレナイヨォ。タイル運もよかったんだけれども、割としっかり打ててたよ的なことを帰りの車で言ってもらえ、嬉しい限りです。


戦績:4勝1分け1敗

ということは・・・・?いやいや、待て待てまだ騙されるな・・・結果発表までドキドキしながら過ごしましたが、なんと2位通過となりました!(16人~25人の予選会は本選進出人数は2人)

マドンナと3ショット(ひとり右端に変なのがいる)の図

これは快挙としかいいようがないです。去年の日本選手権のお手伝いに行くまではルールもわからない自分がカルカソンヌ出場者の熱気にあてられ、半年そこそこ本気で練習した結果がこんな形で出るとは!

多分みなさんは全く覚えていないと思いますが、半年前の日本選手権が終わったあとにメビウスゲームズのおやじさんやママさんに

「(手伝ってくれたのだから)打ち上げに来ませんか?」

と打ち上げに誘ってもらったのですが、本当は行きたかったものの、兄の子供を車で家に届けなくてはいけないこともあってこう言ってお断りさせていただいていたんです。

「来年は選手としてくるので、そのとき参加させてください!」

ちょっと感無量です。

==========================================================

本日の予選会が終わった後に、某タロット占い師(カルカソンヌ激つよ)に自分のカルカソンヌの未来について占ってもらいました。
自分のカルカソンヌの未来はイマイチ、でも計画的にやると良いよ、と。とりあえず今取り組んでいる手足リップ片カウンティングを本選までにモノにすることにしまーす。


みなさま、おつかるさまでした。

(了)